2018年11月22日お知らせ
第45回 神話の高千穂夜神楽まつり開催について
第45回 神話の高千穂夜神楽まつり
国の重要無形民俗文化財に指定されている「高千穂の夜神楽」。毎年、11月22日、23日の2日間は高千穂神社の境内の神楽殿で「神話の高千穂夜神楽まつり」が開催され、毎年たくさんの方が夜神楽鑑賞のため、高千穂に足を運びます。
高千穂の夜神楽33番の神楽を高千穂神社境内の神楽殿で奉納いたします。
11月22日は、式三番と呼ばれる舞と神楽中心に奉納し、残りの神楽については、11月23日の10時から23時で奉納いたします。
【日時】
平成30年11月22日(木)・23日(金・祝)
【時間】
・11月22日(木) 18時~23時
・11月23日(金・祝)10時~23時
【場所】
高千穂神社境内の神楽殿
【料金】
観覧無料
軽食も販売しております。
- 2019年02月07日イベント
- アケボノツツジ鑑賞と農村民泊体験ツアー 開催!!
- 2019年02月04日イベント
- 第34回 神話の高千穂建国まつり 開催について
- 2019年01月31日お知らせ
- 天岩戸神社西本宮 鳥居前道路整備工事に伴う車両規制のお知らせ
- 2019年01月25日イベント
- 第3回日向往還ウォーキングin高千穂開催のお知らせ
- 2019年01月23日お知らせ
- 2月6日(水) 高千穂直会(TAKACHIHO NAORAI)開催!
- 2019年01月18日イベント
- 第2回古澤巌ヴァイオリンコンサートin高千穂神社開催について
- 2019年01月08日イベント
- 第6回 九州オルレ 高千穂トゥギャザーウォーク大会 開催について
- 2019年01月07日観光情報
- まちなか案内所 手ぶら観光サービス開始