ガイド歴40年(タクシー33年・高千穂ガイド9年)の71歳浪漫ガイド。神話伝説を語る事が大好きで、特に“鬼八”の伝説は十八番。
高千穂峡に纏わる神話の魅力をお届けします!
‐‐ご予約は今村洋へお電話ください‐‐
今村洋携帯☎:090-7167-0631
皆様の高千穂峡へのお越しをお待ちしております。
コンシェルジュ今村さんの 高千穂峡ガイド
高千穂峡は、国の名勝・天然記念物に指定されており、高千穂峡内は遊歩道が整備され、大自然の渓谷を楽しむことができます。遊歩道には、「真名井の滝」「おのころ島」「鬼八の力石」など神話にまつわる見どころが多くあり、一緒に散策すると、また普段と違った高千穂峡が見えて来るんです。
高千穂町観光協会直営売店
高千穂峡スポットガイドをお申込みの方は、御塩井駐車場(有料)にお車をとめて集合場所の高千穂町観光協会直営売店にお越し下さいね。
おすすめお土産情報や、美味しい“しいたけ茶”をだして下さいます。
柱状節理の峡谷
ボートに乗って下から見る滝は、神様の神秘を感じます。
仙人の屏風岩の眺めにはスリルと迫力があり、高千穂峡を代表する魅力ある場所です。
玉垂の滝
天村雲命が高天原より移した水の種。美しく流れるこの水も神話の舞台です。
鬼八の力石
高千穂の伝説に残る鬼八が投げたという鬼八の力石。
ここは物語のあるスポットが数多く存在しています。
コンシェルジュ今村さんの 高千穂峡ガイド
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コンシェルジュ今村さんの 高千穂峡ガイド
開催期間 【2016年04月01日~2017年03月31日】
実施時間 1回目 9:00~
2回目 11:00~
3回目 13:30~
4回目 15:00~
催行日 1日4回出発
所要時間 約50分
料金 500円(中学生以上)
催行人数 ・1名~
・10名以上はご相談下さい。
体験・受付場所 高千穂町観光協会直営売店(高千穂峡内)
申込期日 前日までお申込み下さい。
支払方法 現地払い
注意事項 人数に限りがありますので、お早めにお申し込み下さい。
ガイド受付はこちらにご連絡下さい
==================
今村洋携帯☎:090-7167-0631