高千穂に移住して約3年、他県から高千穂に移住して、地域おこし協力隊として高千穂で仕事を始めて、その後、2019年4月より高千穂町内で飲食店の経営を始めました。
主に、道の駅高千穂でキッチンカーによる飲食店を経営しています。
オレンジの車両が目印のキッチンカー「キッチンカー水之屋」。
2019年4月にオープン!「生炭酸ジュース」と「釜炒り茶」を専門にテイクアウトで販売しております.
ジュースに直接炭酸を入れて驚きのまろやかさの生炭酸ジュースや、高千穂の特産品「釜炒り茶」やフライドポテトなども販売しておりますので、ぜひお越し下さい。
「ほんの少しの驚きと、いっぱいの笑顔をお届けします!」
高千穂に移住した三ッ野さんが紹介する「おすすめポイント」のご覧下さい。
天岩戸神社 東本宮
岩屋戸から出てきた天照大神がその後住んだ場所とも伝えられる天岩戸神社東本宮。
御神木の七本杉は、禁足地にあり見ることの出来ませんでしたが、現在は御神木まで解禁されました。七本杉の不思議、是非直接ご覧下さい。