にじったいおおのみや
二十躰王宮
[ カテゴリ : 神話史跡 ]
くしふる神社から荒立神社へ抜ける小道の脇にある石碑。1713年(正徳3)の記録には「社がある」とされているが現在は石碑のみ。
天孫降臨のときに瓊々杵尊(ニニギノミコト)に従ってくしふる峰に降り立った32神のうち20神を祀っている。全国各地の神々がくしふる神社に集まった際に、この王宮に立ち寄っていると言い伝えられている。
カテゴリ | 神話史跡 |
---|---|
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
入場料 | なし |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/kH9NgLzZLTH2 |
地図内「+」「-」の目盛りで拡大・縮小が可能です。地図はドラッグすることも可能です。