- 一般社団法人 高千穂町観光協会(待合せ場所)
- 一般社団法人 高千穂町観光協会の事務所です。観光案内・旅行相談などを行っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
- 詳細はこちら
- 天岩戸神社
- 天岩戸神社は、天照大神がお隠れになられたと伝えられている、「天岩戸」を御神体としてお祀りする神社です。
- 詳細はこちら
- 天安河原
- 天安河原は、天照大神が「天岩戸」へお隠れになった際、八百万の神々が集まり相談されたと伝えられる洞窟です。 石を積むと願い事がかなうとされ、数多くの石が積みで埋め尽くされ神秘的な空気が漂っています。
- 詳細はこちら
- 高千穂神社
- 主祭神は高千穂皇神と十社大明神。垂仁天皇時代に創建されたと伝えられ、平安時代には高千穂郷八十八社総社となり、 特に農産業・厄祓・縁結びの神として広く信仰を集めています。
- 詳細はこちら
- 高千穂峡
- 高千穂峡は、その昔阿蘇火山活動の噴出した火砕流が、 五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、急激に冷却されたために柱状節理のすばらしい断崖となった峡谷です。 1934年(昭和9)11月10日名勝・天然記念物に指定されています。
- 詳細はこちら
- 一般社団法人 高千穂町観光協会(終了)
- 一般社団法人 高千穂町観光協会
- 八大龍王水神社
- 天岩戸神社
-
天安河原
- 槵觸(くしふる)神社
- 荒立神社
-
高千穂神社
- 二上神社
- ※スポット名をクリックすると、詳細ページヘリンクされます。
- 観光ガイドと一緒に歩いて観光スポットを巡るウォーキングガイドもご用意しました。
-
神々の物語と高千穂峡の絶景満喫Aコース
-
天岩戸神話とパワースポットコースBコース
-
天孫降臨の地、くしふるの峰森林ウォーキングCコース
- ※コース内容は、モデルコースです。所要時間内でご希望のコースでご案内いたします。
- ※お客様に同行してガイドいたします。
- ※運転はお客様自身で行っていただきます。
- ※観光ガイド中に昼食をとられる場合は、昼食時間も所要時間に含めます。
- ※予約制、1週間前までに予約をお願いします。
- ※日時によりガイドが混み合っている場合は、お受けできない事がございますがご了承下さい。
- ※自然災害(暴風、豪雨、豪雪)などによるツアー催行中止の際、キャンセル料は発生しません。
- ※41名以上のお申込みの場合は、ガイド2名の対応をおすすめしています。
- ※ガイド対応時間は基本8:30~17:00となっております。
ガイド1名につき
基本料金 | 3時間 | 4時間 | 5時間 | 6時間 |
---|---|---|---|---|
1人~4人 | 6,000円 | 7,000円 | 8,000円 | 9,000円 |
5人~9人 | 7,000円 | 8,000円 | 9,000円 | 10,000円 |
10人~20人 | 8,000円 | 9,000円 | 10,000円 | 11,000円 |
21人~30人 | 9,000円 | 10,000円 | 11,000円 | 12,000円 |
31人~40人 | 10,000円 | 11,000円 | 12,000円 | 13,000円 |
41人~50人 | 11,000円 | 12,000円 | 13,000円 | 14,000円 |
※上記は税込みの料金です。
遅延料金について
予約時間に遅れる時は、必ず、担当ガイドまたは高千穂町観光協会(0982-73-1800)に連絡をお願いします。
連絡なしで予約時間に遅れた場合は、遅延料金が発生する場合があります。
なお遅延料金は、1時間につき1,000円(税込)です。
- 一般社団法人 高千穂町観光協会
- TEL 0982-73-1800 0982-73-1213
- FAX 0982-73-1035