モデルコース
- HOME
- モデルコース
高千穂を巡り感じる。
豊かな自然と伝統が残る高千穂には見どころがたくさんあり、大人から子どもまで楽しめます。
ここでは、その中でも厳選した2つのおすすめモデルコースをご紹介します。
- グループで巡る旅
- 家族で巡る旅
-
グループで巡る旅 GROUP
高千穂峡 真名井の滝
日本の滝100選に認定されています。
天孫降臨 (てんそんこうりん)の際、この地に水がなかったため、天村雲命(あめのむらくものみこと)が水種を移した「天真名井(あめのまない)」の水が滝となって流れ落ちているとされています。
天岩戸神社・天安河原
-
家族で巡る旅 GROUP
天安河原・天岩戸神社
七回叩いて御神恵を拝受する「七福徳寿板木」。この板木を心をこめて力強く7回打つと願いが叶うのだとか。
荒立神社
高千穂峡・遊歩道散歩
森林浴をしながら高千穂の自然を味わえます。高千穂峡から眺めることができる三段橋は下から神橋、高千穂大橋、神都高千穂大橋で、峡谷に三本もの橋が架かってる風景は全国的にも珍しいです。
高千穂峡・遊歩道散歩
高千穂神社
2本の杉の幹が
つながった
「夫婦杉」
高千穂神楽
11月中旬から2月上旬にかけて奉納される本場「夜神楽」が、時期以外でも高千穂の神楽を楽しんでいただけるように、高千穂神社境内の神楽殿において高千穂神楽を奉納しています。年中無休です。
高千穂神楽