しんとたかちほ かみあかり
高千穂峡ライトアップ 「神都高千穂 神あかり」
- 【2018年07月14日~2018年09月17日】
高千穂峡ライトアップ 「神都高千穂 神あかり」が開催されます。
日本夜景遺産に認定された「高千穂峡ライトアップ」毎年恒例の高千穂峡ライトアップです。
日本の滝百選に選ばれている「真名井の滝」を照らしだし、昼間とは違った幻想的な世界が広がります。
LED照明が青、黄色、紫、ピンクなどに色が移り変わり、真名井の滝を照らし昼間とは違った高千穂峡を楽しむことができます。
ライトアップは日没から22時までです。毎年好評の遊歩道の竹灯籠の設置も行います。夏の夜の高千穂峡の幻想的な雰囲気をお楽しみ下さい。
【日時】平成30年7月14日(土)~9月17日(月・祝)
【時間】18時~22時まで
■ウォーキング高千穂高千穂峡ライトアップ・・・取材レポート
■高千穂峡ライトアップ「神都高千穂 神あかり」・・・PDFチラシ
■高千穂峡ライトアップ「神都高千穂 神あかり」撮影動画・・・YouTube動画
開催日 | 2018年07月14日~2018年09月17日 |
---|---|
時間 | 18:00~22:00 |
場所 | 高千穂峡 真名井の滝周辺 |
料金 | 入場無料 ※点灯時間内は御塩井駐車場 駐車料金無料 (18:00から22:00まで) |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 高千穂町観光協会 電話(0982-73-1213) |