2016年08月25日メディア掲載
『高千穂本』発売開始 のお知らせ
『高千穂本』発売開始 のお知らせ
~神々の里を愉しむ~
グラビア、街歩き、グルメに宿泊、お土産など、高千穂の「遊ぶ・食べる・泊まる・お買い物」での魅力が詰った一冊。
書店・コンビニで発売
価格[1,500円(税込)]
問合せ=鉱脈社 ℡0985-25-1758
※本のサイズは一般的なムック本サイズです。
CONTENTS
高千穂 神々の里を愉しむ
神々の里を行く
深く刻まれた渓谷と小滝が心を打つ名勝 高千穂峡 ・・・ 6
人々を神話世界へ誘う雲海の荘厳な眺め 国見ケ丘 ・・・8
山々と渓谷が連なる大地に挑んだ先人たち 高千穂鉄橋 ・・・10
雄大な棚田が広がる日本の原風景 棚田 ・・・12
天空に広がる美しい茶畑を守る人々 黒仁田の茶畑 ・・・14
百名山の霊峰に伝わる古の大蛇伝説 祖母山 ・・・16
清閑な空気が漂う高千穂郷八十八社の総社 高千穂神社 ・・・18
神々が天降りし聖地高千穂の根源をたどる 穂髄神社 ・・・20
天岩戸神話ゆかりの聖地と向き合う 天岩戸神社 ・・・22
神霊のあり処を訪ねその霊威を心に刻む スピリチュアルスポット・・・24
高千穂の冬を彩る夜神楽33番の舞 高千穂の夜神楽 ・・・26
お大師さんが育む高千穂のもてなしの心 お大師さん ・・・28
高千穂でほっとしませんか?
高千穂カフェ
むすびカフェ千人の蔵 ・・・82 / cafeねこのしっぼ ・・・83
高千穂で生まれ育ったとっておきの料理を紹介
高千穂生まれうまい!ご当地グルメ ・・・84
高千穂名物高千穂コロッケ ・・・87
憧れの宿、便利な宿、料理がうまい宿!いろいろ
一度は泊まってみたい宿
神呂木の庄 旅館神仙 ・・・88 / 離れの宿 神隠れ ・・・89
杜の宿 ホテル四季見 ・・・90 / 欧風宿 ぶどうの樹 ・・・91
雲海の宿 千木 ・・・92/民宿 まろうど ・・・93
まどころの宿 旅館大和屋・ホテルグレイトフル高千穂 ・・・94
御宿 春芽・国民宿舎ホテル高千穂 ・・・95
花旅館 岩戸屋・民宿 神楽の館 ・・・96/ビジネスホテルかなや ・・・97
ぐるり筏歩き
食べて、遊んで、泊まって、買い物して…
地域ごとに楽しみがいっぱい!
三田井界隈 ・・・32
高千穂峡界隈 ・・・44
岩戸界隈 ・・・54
秋元界隈 ・・・62
高千穂に行ったら食べてみたい
わざわざ食べに行きたい店
野菜料理 田の花 ・・・71 / そば処 天庵 ・・・72 / 肉工房 初栄 ・・・73
ふる里茶屋 石の蔵 ・・・74 / そよ風工房 農家カフェ『風の道』・・・75
山の学校レストラン 菜膳 ・・・76/古民家のめしや しんたく ・・・77
カフェARIGATO・神代庵 ・・・78
高千穂牛レストラン和・道の駅高千穂レストラン ・・・79
喫茶メルヘン・あららぎ乃茶屋 ・・・80
炭火焼肉 ジパング・ふるさとの茶屋 神楽宿 ・・・81
高千穂土産の決定版
高千穂コレクション ・・・98
お土産が揃っています
道の駅・直売所 ・・・106
高千穂でゆったり温泉に浸かろう
高千穂の温泉 ・・・108
高千穂と言えばやはり「夜神楽」
高千穂夜神楽いろいろ ・・・110
いろんなご利益があります
高千穂神社めぐり/御朱印集め ・・・114
【高千穂イベントガイド】・・・116
【交通アクセス】 ・・・117
- 2023年01月24日お知らせ
- 冬場の道路交通情報について
- 2023年01月21日イベント
- 古澤巌ヴァイオリンコンサート2023in高千穂神社神楽殿
- 2023年01月15日メディア掲載
- 令和5年1月21日 テレビ放送のお知らせ (ブラタモリ)
- 2023年01月05日観光情報
- 【販売終了】【モニターツアー参加者募集】1月14日 天岩戸五社を巡る 限定御朱印帳付ツアー
- 2023年01月03日観光情報
- 車がなくても宮崎⇔高千穂をお得に周遊!「ひなた宮崎 期間限定キャンペーン」のお知らせ
- 2022年12月31日観光情報
- 高千穂神社・天岩戸神社 年末年始のご案内
- 2022年12月31日観光情報
- 2023年は 高千穂町の神社で初詣を
- 2022年12月25日観光情報
- 観光施設・飲食店 年末年始営業時間について