2018年11月22日お知らせ
第45回 神話の高千穂夜神楽まつり開催について
第45回 神話の高千穂夜神楽まつり
国の重要無形民俗文化財に指定されている「高千穂の夜神楽」。毎年、11月22日、23日の2日間は高千穂神社の境内の神楽殿で「神話の高千穂夜神楽まつり」が開催され、毎年たくさんの方が夜神楽鑑賞のため、高千穂に足を運びます。
高千穂の夜神楽33番の神楽を高千穂神社境内の神楽殿で奉納いたします。
11月22日は、式三番と呼ばれる舞と神楽中心に奉納し、残りの神楽については、11月23日の10時から23時で奉納いたします。
【日時】
平成30年11月22日(木)・23日(金・祝)
【時間】
・11月22日(木) 18時~23時
・11月23日(金・祝)10時~23時
【場所】
高千穂神社境内の神楽殿
【料金】
観覧無料
軽食も販売しております。
- 2022年05月20日お知らせ
- 高千穂町観光協会事務所 定休日のお知らせ
- 2022年05月18日お知らせ
- 第30回 高千穂検定開催について
- 2022年05月15日お知らせ
- 高千穂峡ライトアップ ホタル観賞に伴う消灯について
- 2022年05月09日お知らせ
- 高千穂のお土産Yahoo!ショップより販売中
- 2022年05月05日お知らせ
- 特急バス「たかちほ号」についてお知らせ
- 2022年04月21日お知らせ
- 令和4年度ゴールデンウィーク観光情報
- 2022年04月04日観光情報
- EーBIKE レンタサイクル開始のお知らせ
- 2022年04月04日お知らせ
- ジモ・ミヤ・タビキャンペーン