観る
- HOME
- 観る
-
高千穂峡
阿蘇火山活動の噴出した火砕流が、五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、 急激に冷却されたために柱状節理のすばらしい断崖となった峡谷。
- 三田井
- 自然
-
高千穂神社
約1900年前の垂仁天皇時代に創建されました。高千穂郷八十八社の総社で、神社本殿と所蔵品の鉄造狛犬一対は国の重要文化財に指定されています。
- 三田井
- 神社
- 神話史跡
-
天岩戸神社
古事記・日本書紀に記される天岩戸神話を伝える神社。
- 岩戸
- 神社
- 神話史跡
-
荒立神社
芸能と縁結びにご利益があるとされる神社
- 三田井
- 神社
- 神話史跡
-
槵觸神社(くしふる)
記紀神話で「天孫降臨」の地として伝わる「槵觸の峰」にある槵觸神社です。 昔から神山として崇めらえ、高千穂八十八社の一つでした。その後、江戸時代の社殿を建立しました。
- 三田井
- 神社
-
国見ヶ丘
標高513mの国見ヶ丘は、雲海の名所として有名です。 雲海の見頃は秋の早朝で、快晴無風の冷え込んだ日に見られます。 霧が高千穂盆地や、とりまく山々を覆い隠し、まるで墨絵のような世界を演出します。
- 押方
- 自然
-
祖母山
標高1,756mの祖母山 大分県、宮崎県にまたがり、日本百名山に選ばれている山で、登山愛好家にとって魅力の山となっています。
- 三田井
- 自然
-
あまてらす鉄道
平成17年に台風の影響で廃線になった旧高千穂鉄道の線路をあまてらす鉄道オリジナルのスーパーカートで雄大な景色を楽しむことができます。
- 三田井
- 施設
-
天真名井(あまのまない)
天孫降臨の際、この地に水がなかったため、天村雲命が水種を移されたと伝えられています。欅の老木の根元からは今も水が湧き出ています。
- 三田井
- 神話史跡
-
四皇子峰(しおうじがみね)
神武天皇の兄弟神(四皇子)誕生の地と伝えられています。
- 三田井
- 神話史跡
-
高千穂碑
天孫降臨の地である高千穂の伝承を広く伝えるために、くしふるの峰に連なる丘に建立されました。風土記・万葉集の古歌を刻した碑です。
- 三田井
- 神話史跡
-
高天原遥拝所(たかまがはらようはいじょ)
槵觸神社の南に連なる小高い丘で、天孫降臨の神々がこの丘から高天原を遥拝したところと伝えられています。
- 三田井
- 神話史跡
-
鬼八塚(きはちづか)
高千穂に語り継がれる「鬼八伝説」 鬼八が埋葬されたとされる鬼八塚は「首塚」「胴塚」「手足塚」として今も残っています。
- 三田井
- 神話史跡
-
天安河原(あまのやすかわら)
天岩戸神社西本宮から岩戸川に沿って徒歩で約10分、天照大神(アマテラスオオミカミ)が岩戸にお隠れになったさい、天地暗黒となり八百万(やおよろず)の神がこの河原に集まり神議されたと伝えられる大洞窟。
- 岩戸
- 神社
-
二上神社
「日向風土記」により天孫降臨の峯として伝えられる二上山の中腹にある神社
- 三田井
- 神社
-
歴史民俗資料館
高千穂に残された神話・伝説の史跡や古代遺跡古文書、民俗文化財など約10,000点の文化遺産が収集、保管展示されている。
- 三田井
- 施設
-
八大龍王水神
観世音菩薩の守り神とされ、水神様として崇拝されている。境内にはえのきの老木があり、ツルが複雑に絡み合う様は、八大龍王の雰囲気をかもし出している。
- 岩戸
- 神社
-
がまだせ市場
こだわりの新鮮野菜・加工品・手芸品が並ぶ高千穂生まれの物産市場
- 三田井
- 施設
-
高千穂峡淡水魚水族館
雄大で清々しい景観をもち、高千穂観光の表玄関として重要な名所である『高千穂峡』にあります。
- 三田井
- 施設
-
石神神社
1674年(延宝2)の古記録には「牛神大明神」(ウシガミダイミョウジン)とあり、十社大明神(現高千穂神社)の使牛をお祀りしたのが創建のはじまり。
- 三田井
- 神社
-
秋元神社
御祭神の国常立命(くにとこたちのみこと)が国土の神様なので、健やかで穏やかな生活を求められる方におすすめです。
- 押方
- 神社
-
栃又棚田
「栃又棚田」稲作やタバコがされ日本の棚田百選に選ばれており、四季折々にいろいろな棚田を見ることができます。
- 三田井
- 自然
-
観光案内所
宮崎交通高千穂バスセンター内の観光案内所
- 三田井
- 観光案内所
-
道の駅高千穂 観光案内所
高千穂の各種観光パンフレットを取り揃えています。
- 三田井
- 観光案内所
-
一般社団法人高千穂町観光協会事務局
一般社団法人高千穂町観光協会の事務局です。 旅行手配・観光案内を行っています。 各種観光パンフレットを準備しています。 高千穂観光のご相談お気軽にお立ち寄りください。
- 三田井
- 観光案内所
-
天岩戸の湯
天岩戸地区を望む高台にあり、手力雄の湯、鈿女の湯と神楽にちなんだ大浴場に、サウナなどがあります。
- 岩戸
- 日帰り入浴
-
あまてらす館
天岩戸神社西本宮鳥居前にある、天岩戸交流センター「あまてらす館」 フリースペースは休憩で利用していただく事ができます。観光案内コーナーあるのでお気軽にお立ち寄りください。
- 岩戸
- 施設
- 観光案内所
-
ホテル高千穂 日帰り入浴(天照の湯)
ホテル高千穂では11時~16時の時間は日帰り入浴が可能です。
- 三田井
- 日帰り入浴