かみのじんじゃ
上野神社
[ カテゴリ : 神社 ]
御祭神
伊弉冊命(いざなみのみこと)・事解男命(ことさかおのみこと)
速玉男命(はやたまおのみこと)・日子穂穂出見命(ひこほほでみのみこと)
鵜葺草葺不合命(うがやふきあえずのみこと)
豊玉姫命(とよたまひめのみこと)・玉依姫命(たまよりひめのみこと)
吾平津姫命(あいらつひめのみこと)・花房姫命(はなふさひめのみこと)
神日本磐余彦命(かむやまといわれびこのみこと)
品陀和気命(ほむだわけのみこと)
息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)=神宮皇后
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
武内大臣命(たけうちおおみのみこと)・菅原道真公
御神木
杉
御利益
悪縁切り・誕生・安産・育児
例祭日
5月3日
創建は不明。紀州熊野から勧請されたと伝えられ、「熊野神社」と称し、明治35年(1902)に近隣の小社を合祀して「上野神社」と改称しました。
拝殿
カテゴリ | 神社 |
---|---|
駐車場 | あり |
住所 | 高千穂町上野3389 |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/MTv8w5F5oojTg2eV6 |