平成19年10月、鳥取県で開催された和牛のオリンピック「第9回全国和牛能力共進会」において見事内閣総理大臣賞を受賞。 念願であった日本一の称号を手にしました。そのやわらかく、芳醇な味わいは絶品です。
高千穂ではその高千穂牛を使った料理を「牛めし」と呼ばれ、町内には高千穂牛を味わえるお店がたくさんございます。 日本一の「高千穂牛めし」是非、ご賞味ください。
「第9回全国和牛能力共進会」において見事内閣総理大臣賞を受賞した高千穂牛はやわらかく、脂に甘味があり、 芳醇な味わいはまさに格別です。
特製のタレで味付けされた牛めし、高千穂牛をたっぷり包んだ肉まん、 ふっくらパンにごま風味のタレで味付けされた高千穂牛を挟んだホットドックなど、 町内には趣向を凝らした高千穂牛を味わえるお店がたくさんございます。是非、ご賞味ください。
昔から高千穂では、焼肉のおいしい食べ方として辛子醤油につけて食べる方法があります。
単純に醤油に辛子を溶かしたものですが、これにつけて食べると、高千穂牛本来の味わいが出て本当においしく食べることができます。
刈干切唄歌い継がれる、神話の里高千穂で生まれ育った和牛「高千穂牛」。
ミネラル豊富な山の草を食べ、一頭一頭大切に育てられています。
がまだせ市場とは、高千穂牛を堪能できるレストランをはじめ、地場の特産品や農産物の直売所、
そして観光案内所を併設する施設です。
中でも、ふっくらもちもちの皮で高千穂牛をミンチせずたっぷり包んだピリ辛の鬼八万十は、高千穂ならでは。おすすめの肉まんです。
- [ カテゴリ: ]
- ともえまる食堂 高千穂牛あぶり丼とチキン南蛮専門店(ともえまるしょくどう)
- 高千穂牛あぶり丼は、炭火であぶった柔らかい高千穂牛を醤油ベースの特製たれでいただくと高千穂牛の旨みが口いっぱいに広がりま...
- [ カテゴリ: ]
- 美味屋はるはる(うまみやはるはる)
- 神話の町・高千穂にある韓国料理が食べられる「美味屋はるはる」サムギョプサルやチーズタッカルビはもちろん、ポッサムやコプチ...
- [ カテゴリ: ]
- 居酒屋 無我夢中(いざかや むがむちゅう)
- 高千穂町内の中心部にあり、気軽に高千穂での夜を楽しめる居酒屋。日常を忘れ、無我夢中で食事を楽しんでもらいたいとの思いから...
商品名 | 高千穂牛網焼きハンバーグ |
---|
- 一般社団法人 高千穂町観光協会
- TEL:0982-73-1213 / FAX:0982-73-1239
- 受付時間:8:30~17:30